Toshio Minami Photography

小笠原
  • Photo Gallery
    • Bonin Islands
    • SouthGeorgia Is.
    • Falkland Is.
    • Whales
    • Dolphins
    • Orca
    • sharks
    • Elephant Seal
    • Penguin
  • Profile
  • Works
  • Blog
  • 撮影ガイド Minami Images
2016
18
Jul
小笠原の海

マグロ穴のイソマグロ/_MG_3929

ウメイロモドキの群れ/_MG_9806

コクテンカタギの群れ/_MG_3983

マダラエイの繁殖行動/_MG_6642

兄島のキャベツビーチ海域公園/_MG_4204

ソフトコーラルに囲まれたクマノミ

スカシテンジクダイの群れとアザハタ/_MG_9496

ムレハタタテダイの乱舞/_MG_4757

サンゴの産卵のなかのロクセンスズメダイ/_MG_0871

小笠原の海の色は鮮やかなブルーというよりも、深い濃い青い海だ。
小笠原の英語名ボニンアイランドをから小笠原の海の色を、ボニンブルーと呼ばれるようになった。
切り立った絶壁は海中でもそのままダイナミックな景観を見せる。
潮流の早い場所にはイソマグロなどの回遊魚が集まる。
中でも、父島から50キロ北に位置する聟島列島の嫁島のマグロ穴はイソマグロが50匹から100匹も見られる。

マグロ穴のイソマグロ/_MG_3929

ウメイロモドキの群れ/_MG_9806

コクテンカタギの群れ/_MG_3983

 

マダラエイの繁殖行動/_MG_6642

兄島のキャベツビーチ海域公園/_MG_4204

ソフトコーラルに囲まれたクマノミ

スカシテンジクダイの群れとアザハタ/_MG_9496

ムレハタタテダイの乱舞/_MG_4757

 

 

サンゴの産卵のなかのロクセンスズメダイ/_MG_0871

 

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it

マグロ穴のイソマグロ/_MG_3929

ウメイロモドキの群れ/_MG_9806

コクテンカタギの群れ/_MG_3983

マダラエイの繁殖行動/_MG_6642

兄島のキャベツビーチ海域公園/_MG_4204

ソフトコーラルに囲まれたクマノミ

スカシテンジクダイの群れとアザハタ/_MG_9496

ムレハタタテダイの乱舞/_MG_4757

サンゴの産卵のなかのロクセンスズメダイ/_MG_0871

Copyright ©  Toshio Minami Photography All Rights Reserved.
2016
18
Jul

小笠原の海

小笠原の海の色は鮮やかなブルーというよりも、深い濃い青い海だ。
小笠原の英語名ボニンアイランドをから小笠原の海の色を、ボニンブルーと呼ばれるようになった。
切り立った絶壁は海中でもそのままダイナミックな景観を見せる。
潮流の早い場所にはイソマグロなどの回遊魚が集まる。
中でも、父島から50キロ北に位置する聟島列島の嫁島のマグロ穴はイソマグロが50匹から100匹も見られる。

マグロ穴のイソマグロ/_MG_3929

ウメイロモドキの群れ/_MG_9806

コクテンカタギの群れ/_MG_3983

 

マダラエイの繁殖行動/_MG_6642

兄島のキャベツビーチ海域公園/_MG_4204

ソフトコーラルに囲まれたクマノミ

スカシテンジクダイの群れとアザハタ/_MG_9496

ムレハタタテダイの乱舞/_MG_4757

 

 

サンゴの産卵のなかのロクセンスズメダイ/_MG_0871

 

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it